こんにちは、しーまです。
プロテインは太る?大学生まで痩せすぎのガリガリだった僕が1ヶ月で5kg太った方法をご紹介します。
僕は生まれてから大学生になるまでずっと細かったのですが、遺伝的なものだろうと諦めていました。
ですが、細すぎることは生きていく上でマイナスの要因が結構あります。
例えば、病気にかかりやすいだとか、体力がないとか。
あと、見た目が悪いとかね。
細いだけならいいですが、細すぎるのはちょっと。。。と異性から言われることもしばしばです。
太る方法をいろいろ探して実践した結果と、比較的楽に太れる方法をご紹介しようと思います。
太りたくても太れなかった
細いことで馬鹿にされること、舐められることが多かった。
基本的に痩せすぎていると、周囲の人から私のお肉をあげようか?などと、よく言われます。
毎回思うことが、くれるもんならくれよっ!ってことです。
まあ現実的に考えて脂肪を他人からは貰えないですから、自分でつけていくしかありません。
その程度の小言くらいなら別に気にも留めないですが、一番嫌なのはモテないことです。
圧倒的に異性からの受けがよくない。
細いだけならまだマシですが、細すぎると恋愛対象外になる人が結構いるみたいです。
確かに守ってもらえなさそうですもんね。
あとは、私よりも細い人が横に並ばれると、私が太って見えるから嫌だ。と言うお言葉をいただいたこともあります。
確かに、自分が女性だったらと思うと、細すぎる男性を恋人には選びたくないですもんね。
まあそんなこんなありまして、
やべー太りたい。。。と思い、いろいろ太る方法を探して4つほど実践してみました。
ガリガリが太る方法をいろいろ探して実践した。
プロテインを飲む
まず一つ目。プロテインを飲むことです。
食後に飲むことで日々の摂取カロリーをわずかに上げていき、体重を増やす方法ですね。
プロテインはイメージの割にカロリーはそんなに高くありません。(物によりますが)
だいたい1杯で200kcalくらいでしょうか。
1日3回飲めば、それだけで1日に600kcal多く摂ることができます。
しかし、プロテインを飲み始めたのはいいですが、結局1週間くらいしか持ちませんでした。
なぜか? それはプロテインを飲むことで摂取カロリーが増えたのはいいのですが、体調が悪くなりかつお腹を壊してしまったからです。
何回かトライしてみましたが、どうも体に合わないらしく途中で断念しました。
筋トレをする
お次は筋トレです。
ただ筋トレは、しっかりとカロリーを摂取した上で行わないと、太るどころか痩せてしまいます。
僕は食べることがそもそも面倒くさいのもあって、摂取カロリーは一般男性よりも低い?ため筋トレをしても特に体重は変わらず、むしろ微減くらいでした。
筋トレするのは、確かに精神衛生上もいいことなのは確かですが、
それよりもまずは摂取カロリーを増やすことが大切だなと感じました。
1日に2500kcalを摂るようにする
おおよそ成人男性に必要な摂取カロリーは2000~2500kcalと言われています。
その人の体重や、運動量によっても必要な摂取カロリー量は変わるのですが、
僕の場合はだいたい2000kcalくらいあれば、1日の必要な摂取カロリーを上回れるようでした。
(当時の体重は50kgくらい)
しかし、計算してみたはいいものの1日に2000kcal摂取するのって結構ハードです。
考えてみると、ご飯一杯で200kcalくらいですよ。つまり1日にご飯10杯。。。
いや、きついなーってなりましたよ。
1日に僕が食べていたものを書いてみると、
ラーメン、、、500kcal
菓子パン or ポテチ、、、800kcal
コーラ、、、200kcal
ウイダー、、、200kcal
アイス、、、300kcal
こんなところでしょうか。
こうやってみると、お菓子やアイスが摂取カロリーの大半を占めていますね。笑
そんなものばっか食べているから、太れないのでは?と指摘されたことがありますが、
こうでもしないとカロリーを摂取できないのです。
普通の食事を毎食用意するのってめちゃくちゃハードル高いです。(実家に帰れば出てきますが。。。)
まあ普通の食事をしていても太らなかったので、なんとも言えないところですけどね。
お手軽にかつ高カロリーを取ろうとすると外食が良さそうですが、
毎日三食外食してしまうと、月の食費が10万くらいになりそうですね。笑
それはさすがに厳しいものがあります。
それに普通の食事だと量を食べることができないので、うーんやっぱりお菓子やアイスを食べないといけないでしょうかね。 糖尿病が怖いところですが。
整腸剤を飲む
お次の太る方法は整腸剤を飲むことです。
結果的にはこれが体重を増やすことにつながりました。
食事を多くとれば太れると言われても、食べれない。
食べすぎるとお腹壊してどうにもならないなーって方は、整腸剤を飲むといいかもしれません。
整腸剤は薬局とかで売ってますよ。
で、僕の場合はどうもお腹の吸収が弱かったらしく、
腸の状態を整腸剤を使って良くすることで、結果的に太ることができました。
食べてる量はだいたい1日2000kcalくらいですが、しっかりと吸収されているのか普通に体重が増えるようになりました。
あと、猫背を改善したのも腸の状態改善に一役買ったものだと思います。
背筋を鍛えて猫背を改善する記事はこちら
腸の状態をいい方向に持っていくのが、僕が太る上で重要だったみたいです。
昔からBMIでいけば、だいたい16とか17くらいだったわけですが、今は20くらいまで増えました。
BMIを計算してみたい方はこちらのサイトで計算できます。
https://keisan.casio.jp/exec/system/1161228732
食べてないか栄養の吸収が弱いかのどっちか。
僕は吸収が弱かった。
僕は普段、彼女の2倍くらい食べてるけど彼女の方が体重増えるのが早いのです。
お前は自然の摂理に反しているゾと何回か言われましたが、
結局太るために必要だったのは、腸での吸収率を高める方法だったみたいです。
太りたいけど、太れないと言う方は僕のように腸が弱い可能性があるので試してみるのもいいかもしれません。
ちなみに僕が飲んでいた整腸剤をアマゾンで探したらありました。
ではでは、太って健康的な生活を送りましょう〜
追記
もっと太りたいと言う方は
太ることに特化したサプリメントが存在します。

食べてるのに太らないと言う場合は効果抜群なので試す価値あります。
ただし、しっかりと運動もしないとタダのデブになるので注意しましょう