こんにちは、しーまです。
女性と付き合うなら、会話のパターンは覚えておいて損はありません。
いや、むしろ覚えたほうが楽に好かれることができるので覚えるべきです。
ということで、モテ男くんがしている会話のパターンをいくつか書き出してみます。
モテ男くんの会話パターン
その1 女性の服装やアクセサリー、ネイル、髪型、性格、持ち物を褒める
その2 基本的に雑談をしている時は笑顔で会話をする
その3 女性の話を否定しない(共感する)
その4 真面目な話の時は真剣に聞く(相談事や愚痴を話している時も)
その5 雑談している時に、たまに冗談を言って笑いを取る。
その6 自分が過去にした失敗などの話をして、自分をさらけ出す
こんな感じで結構パターンがあります。
だいたいのことに共通しているのは、会話の中で女性が主役になっていることです。
つまり、男の話したいことを話すのではなく、女性のペースに合わせての会話になります。
女性のペースにすることで、女性側としては「話をしていて楽しい!」となりますので、そう思わせるためにも上記の会話パターンは覚えておいて損はないです。
女性と会話をする上で避けなければいけない内容があります。
それは男性の自慢話です。
自分の話ばかりはダメ、特に自慢話
男性の中には結構な確率で自慢話をする人が多いです。なので、それを聞かされる女性は飽きてしまうんですね。「あー、こいつとの話面白くない」ってなります。
自分を知ってもらいたいという欲求は理解できますが、まずは女性を会話の主役にして、
相手の女性に自分との会話が楽しいと思ってもらうほうが先です。
先に自分の話ばかりしてしまうと、女性は面白くないので会話をやめようとしてしまいます。
そうなっては付き合えたかもしれないチャンスを棒に振ることになってしまいます。
会話の仕方だけでそうなってしまうのは辛いですよね?
なので、最初は自分の話をしたいのをグッとこらえて、女性優先の会話を心がけるようにしましょう。
マジで興味のない自慢話をされても、「へー」としか思いません。
それだけならまだいいですが、「こいつはもういいや」と思われて、会話のチャンスすら失われることは避けなければいけません。
会話の内容の比率でいけば、男性が2~3割、女性が7~8割にしたほうが上手くいきます。
まあ一番は女性が楽しんで会話できているかどうかです。
女性が興味を持つ話題は人によってそれぞれなので、話題を出しながら
どの話題に楽しそうな反応を返してくれるかを探ってみるのがいいですよ。