こんにちは、しーまです。
日常会話で差がつくことはよくあることです。
普段から、話す内容や表情、声の大きさや抑揚に注意するだけで
他の男性と圧倒的に差をつけることができます。
俳優さんは、
感情、想像力、声、体の動きを操ることに長けており、
その人の存在そのものが価値になります。
であれば、「俳優さんの立ち振る舞いや
姿勢を真似ることで得られるものが多かろう」
というのが今回の記事を書くに至った背景。
注目すべき点として今回は、
「発声」、「表情」の2つについて
それぞれ見ていきましょう。
1. 発声
普段自分が話をする時に意識している人は
少ないと思います。
だからこそ差をつけることの出来るポイントです。
頼りない声になってしまいます。
喉の開き=明瞭さ、綺麗さ
1.呼吸練習
力を入れている腹(横隔膜を張り返すイメージ)と
空気の流れを連動させることを意識し
鼻からゆっくり息を吸う。
口からゆっくり吐く
(このとき思いっきり腹に力を入れ上の連動を感じます)
結構疲れます。次は
うまく腹と呼吸が連動してきたら音を出していきます。
2.鼻音
音が頭や体で響きボ~っと感じるのを目標にします。
上の呼吸法で息をはくときに「ん~」っと響かせる
口は閉じて鼻からどうぞ。
(声を出すのではなく、響かせるイメージ)
鼻や頭のてっぺんが振動しているのをチェック
響いてきたら
3.喉を開く
あくびのときや、吐くときの喉の形
舌はあくまで奥の方を広げる
(最初は力を入れないと開かないが
慣れると力を入れていないように感じる)
実際にあくびをしてみたらわかりやすいですよ。
次は喉を開いた状態で息のみを出してみます。
最初は腹筋は意識しないで喉だけに集中、
慣れてきたら徐々に腹筋も意識していきます。
(声帯に息があたって寝息みたいに聞こえる感じです。)
4.発声
まず喉を開いた状態で鼻音をだすと、
響きがいっそう増しているのに気づくかと思います。
そしたらその響きを徐々に「ん~」から
「あ~」に変えてみましょう(声ではなく、響きです)
もし途中で声になるとプツっと音が変わるのであれば、
何回もやり直します。
(結構思い切りも大事です。)
だんだん「あ~」というクリアーな響きに変わってきたら完成。
声のボリュームを上げたいなら
練習しまくって横隔膜力を鍛えましょう。
2. 表情
お次は表情です。
表情は結構変化がわかりやすく、
相手へ伝わる情報の変化も大きいので、
恋愛においてもプラスに働く要素です。
(無表情の人は近寄りがたい印象を与えてしまうため
モテません)
方法は超簡単。
「喜・怒・哀・楽」という感じで顔全体を動かし、
全力で顔芸を披露するだけです。
(注:人がいないところでした方が良いですよ、変な噂が立ちます。)
ただそれだけです。
ですが、これは筋トレや柔軟体操とおなじで
その都度思いっきり限界を超えてやらなければ効果はありません。
(顔芸にこれでもかと言うほど全力を出します。)
また、定期的にやっていないとすぐ顔が固くなってしまいます。
そのため毎日家で、例えば風呂に入るとき、
朝顔を洗うときなどに口を回したりするだけでも全然違います
ただあまりに口を開けすぎると
顎が外れそうになるのでご注意。
(顎関節症の人は気をつけてください)
まとめると、
「モテ男は1日にしてならずです。」
モテ男になるためには、相応の努力を
継続していかなければいけません。
本当にイケメンは腹が立つ羨ましいですね!
以上。