ライバルと差をつけろ!いいねが激増するプロフィール作成術
マッチングアプリに登録して、自分なりにプロフィールを作成したけど、
「女性とまったくマッチングしない…。」
「相手からいいねがもらえない…。」
そんな悩みを抱えている人は多いのではないでしょうか?
「お金持ちでもないし、イケメンでもないからダメなのか…。」
と自信をなくしてしまいますよね。
僕もマッチングアプリ初心者の頃はそんな気持ちになっていました。
しかし、結果が出ないのはあなたに魅力がないわけではありません。
単にプロフィールを上手に作ることができてないだけなのです。
あなたのプロフィールが女性に魅力だと思われていないだけ。
上手にプロフィールを作ることができれば、あなたの魅力は伝わり自分好みの女性とマッチングできるようになります。
でも、プロフィール作成はうまく作るのは難しいもの。
そこで、今回はペアーズにて月間いいね数が200以上になるプロフィールのコツをお伝えします。
これを読むだけで、ライバルに差をつけられること間違いなし!
ぜひ参考にしてみてください。
マッチングアプリのプロフィールの重要性

マッチングアプリで女性が男性を判断する際に、プロフィールやプロフィール写真でしか判断できません。
そのため、プロフィールでうまく自分の魅力を伝えられないと、女性からその時点で足切りされてしまいます。
だから、相手が魅力だと感じるプロフィールを予想して、プロフィールやプロフィール写真を作成する必要があります。
いいねがもらえるプロフィール写真とは?
マッチングアプリではプロフィール写真が最も重要です。
逆にプロフィール写真が魅力的なものではないと、間違いなく女性からいいねはもらえません。
なぜなら、マッチングアプリでいいねを押す時には、ほとんどの人がプロフィール写真を最初に見ます。
その後プロフィールを読んで、最終的にいいねを押すのです。
そのため、プロフィール写真が女性にいいねをもらえるかの入口になります。
プロフィール写真が魅力的なものと聞くと、「結局イケメンじゃないとだめなのか…。」と思う人もいるかもしれません。
しかし、イケメンでなくても女性からいいねをたくさんもらうことはできます。
では、どうするのか?
それは「雰囲気イケメン」になればいいのです。
僕もこのことに気づいて、プロフィール写真を変えた所、月間いいね数が20から200以上に伸びました。
いいねがもらえるプロフィール写真のコツ
雰囲気イケメンのプロフィール写真を撮ればいいということは分かってもらえたでしょう。
では、どうすれば魅力あるプロフィール写真を撮ることができるのか?
いくつかのコツをお教えします。
コツ①:オシャレなカフェやお店で撮影する
マッチングアプリでは友達と適当に撮影した写真をあげている人がいますが、それではまったくダメ。
雰囲気イケメンを出すには、オシャレなカフェやお店で撮影するようにしてください。
また、オシャレなカフェなど撮影すると女性から「こういうお店を知っている素敵な人。」という副次的な効果もあります。
オシャレなカフェなどを探すには、インスタグラムがおすすめです。
インスタグラムで自分の地域にあるカフェなどを検索すれば、高評価が多い場所が見つかります。
そこで撮影するようにしましょう。
また、ネット検索で「オシャレ カフェ ○○(地域名)」で検索すると、ブログやサイトが大量に出てきます。
載せられている写真を見て、オシャレだと思える場所を探すのも有効です。
コツ②:自然な笑顔の写真
人は笑顔に魅力を感じるものです。
そのため、自然な笑顔で写っているプロフィール写真を載せるようにしてください。
自然な笑顔とは誰かと話していたり、何かをしている時に出てくるもの。
そのような写真を持っているのなら大丈夫ですが、コツ①で探した場所で撮影した写真の方がよりいいねがもらえる可能性が高いです。
僕の場合は名古屋駅のオシャレなカフェでコーヒーを飲みながら、談笑している写真を使っています。
コーヒーを飲みながら談笑しているシーンを撮影したので、自然な笑顔ができており、女性からは高評価をもらっています。
コツ③:プロに撮影してもらう
どんなプロフィール写真がいいかわかったところで、どうやって撮影するかで悩む人が多いはずです。
友達でもいいですが、友達が良いプロフィール写真を撮影できるかどうかわかりません。
それに「マッチングアプリのプロフィール写真を撮影してほしい」とは言い出しにくいものです。
そういう時は、プロにお願いしましょう。
最近はマッチングアプリ用のプロフィール写真を撮影してくれるサービスが流行っています。
サービスは様々な所で受けることができますが、スキルシェアサービスが最も利用しやすいです。
ココナラやタイムチケットはカメラマンが豊富で、全国どこの地域でも撮影してもらうことが可能です。
・ココナラ
・タイムチケット
いいねがもらえるプロフィールとは?
プロフィール写真が最も重要といいましたが、決してプロフィールで手を抜いていいわけではありません。
プロフィールが適当だと女性がどんな人かわからないので、敬遠されてしまいます。
なので、プロフィールはしっかりと書いておくようにしてください。
プロフィールを書く時のイメージとしては、「夢や目標をもって前向きに挑戦している男らしい人」が書くようなプロフィールを意識しましょう。
やはり、女性は男らしくて前向きな男性が好きなのです。
その時に注意するのが、ネガティブな表現を入れないこと。
「出会いがないので、はじめました」や「使い方がわかりません」というネガティブな表現は、女性に「頼りなさそう」や「つまらなさそう」というマイナスイメージをもたれてしまいます。
いいねがもらえるプロフィールのコツ

プロフィールのイメージが分かってもらえたところで、次はプロフィールについてのコツをお話していきます。
コツ①:プロフィール情報は全て埋める
年齢や性別、出身地などのプロフィール情報は全て埋めるようにしてください。
空白が多いと、女性から「真剣にやっていない人」と思われてしまいます。
しかし、ネガティブ?な情報(学歴・年収・職業など)は未記入もしくはぼやかして書いても構いません。
また、がっついていない余裕がある男性と思われるように意識することも重要です。
・出会うまでの希望
・初回デート費用
このような部分は「気が合えば会いたい」や「男性が全て払うor男性が多めに払う」にしておきましょう。
コツ②:自己紹介は相手が想像できるように
自己紹介では、仕事・休日の過ごし方・趣味・性格の4つを書くようにしましょう。
ここまで書けば、相手に自分のことを想像してもらいやすくなります。
また、これだけの要素を書くと文章が長くなってしまうことがあるので、見出しをつけて相手が読みやすくすることもポイントです。
具体例は以下の通り。
「はじめまして、○○といいます。
面白そうだなと思い、登録してみました。
【仕事】
都内の商社で営業の仕事をしています。
仕事では様々な人と関わることが多いので、刺激があると同時にお客様を笑顔にできることにやりがいを感じています。
将来は海外に駐在し、世界中のお客様を相手にした仕事をしたいと考えています。
【休日の過ごし方】
身体を動かすことが好きで、夏はラフティングなどのマリンスポーツ、冬はスノーボードなどのウィンタースポーツを楽しんでいます。
オシャレなカフェを探すのも好きで、よく表参道などで過ごすことも多いです。
甘いものも好きで、その辺の女性には甘党レベルでは負けません!
「我こそは!」と思う甘党の人は勝負しましょう!(笑)
【趣味】
趣味は映画です。
私は映画館の独特の雰囲気が好きなので、映画を観るならもっぱら映画館。
ひとり映画もできちゃいます。
営業という職業柄か人と話すことも好きなので、週1でバーに通っています。
お気に入りのバーでマスターやお客さんと仲良くなって、色々な話をしています。
【性格】
仕事やプライベートでも常に前向きで、目標が達成できるまで努力し続ける性格です。
何か失敗してしまっても、数分後には忘れているほどの前向きさ。
おそらく無人島に不時着しても、楽しく生活してそうです(笑)
一緒にいて、何気ない事でも笑い合える方と出会いたいと思っています。
よろしくお願いします。」
前向きで活動的な男性というイメージでプロフィールを作成しました。
皆さんもこのような感じでプロフィールを作成してみてください。
コツ③:プロフィールは定期的に更新
プロフィールは完成して終了ではありません。
作成したプロフィールで女性とのマッチング率や女性からのいいね数も定期的に確認し、結果が良くない場合はプロフィールを変えていってください。
また、ペアーズなどではプロフィール編集画面で他の人気会員のプロフィールを確認することができます。
他の会員のプロフィールを参考にしてみるのもおすすめです。
まとめ
プロフィール写真とプロフィールを変えるだけで、女性の反応はまったく違うものになります。
女性とマッチングできない原因はプロフィールに魅力を感じないからです。
僕もプロフィールは何十回も書き直していますし、プロフィール写真も何百枚も撮っています。
地味な作業で時間はかかりますが、根気強く取り組んでいると女性の反応は確実に変わってくるはずです。
ぜひ魅力あるプロフィールを作成して、女性からいいねを大量ゲットしましょう!