という事で、今回は27歳女性の方にマッチングアプリ「ペアーズ」を利用した体験談を書いて頂きました。
これからマッチングアプリを使おうと考えている方には参考になる体験談ですので、是非とも読んでいってくださいな!
マッチングアプリ口コミ体験談!27歳事務職女性の場合
では、ここから体験談
ーーーーーーーーーーーーーー
出会いの場が少なく、合コンが苦手ということもあってマッチングアプリをよく利用しています。
現在の年齢は27歳の事務員(女性)ですが、マッチングアプリを使い始めたのは20歳くらいの大学生のころからです。
女性の場合は利用費用がかからないので、気軽に利用できるところも学生からマッチングアプリを使っていた理由の一つでもあります。
一番長く使っているマッチングアプリはペアーズです。
ただ、ペアーズは遊び目的の男性が多いと聞いたので、去年からomiaiも使っています。
とはいえ、omiaiで仲良くなった方はまだおらず、長年使っているペアーズではいろんな方と連絡しましたし、会うこともあったのでペアーズで出会った方の話を紹介します。
私は慎重派なので、会ってみたいと思える人でないと会いません。
なので、連絡をしていた人数と比べると、会った人数は5~10人程度と利用期間と比較しても少ない方だと思います。
今回紹介する方(Aさん)とは、まず向こうからいいね!が届き、マッチングしました。
写真の雰囲気や紹介文を見てOKしました。
マッチングしたあとのやり取りは、仕事や趣味、これまでの恋愛など他愛のない話をアプリ内で1~2ヶ月ほど続けました。
3ヵ月経って、Aさんからご飯の誘いがありました。
私はマッチングしてすぐにLINEを聞いてきたり、写真を要求したりするような方は遠慮しているのですが、Aさんはきちんと向き合ってくれたのでご飯の誘いを受け入れ、LINEと写真の交換をしました。
最初は家の近くの目印になるようなところまで車で迎えに来てもらいました。
ご飯のお店はAさんが決めてくれ、リードしてくれたので好感が持てました。
話し方も落ち着いた感じで好印象だったのですが、話下手なのかときどき無言になってしまってとても緊張したのを覚えています。
ご飯のあとは近くの夜景が見える場所に連れて行ってもらいました。
そこで少し恋愛の話をふられ、Aさんは私を恋愛対象として意識しているのかなと感じました。
私は最初に会うときはまず人となりを知る機会と考えているので、恋愛の雰囲気をあえて出さないようにしています。
でも、Aさんはそうではなさそうだったので、今後付き合うことも視野に入れながら2回目も会いました。
2回目は少し遠出をして、観光をしに行きました。
私は運転が苦手なので、すすんで車を出してくれることに男らしさも感じていたと思います。
観光をしている中でも終始Aさんは優しく、常に気遣ってくれました。
それはとても嬉しかったのですが、逆に緊張してしまうので、もう少しフランクに接してほしかったです。
観光から帰宅するとAさんから突然「付き合ってほしい」という連絡がありました。
私はまだ好きになってなかったので、すぐには付き合えないと答えました。
2回会っただけでお互いまだ何も知らないと思ったからです。
すると、Aさんは待てないから他の出会いを探しても良いかと聞いてきました。
その言葉に私のことはそこまで好きではないのかと思い、止める権利もなかったので了承しました。
それ以降は何気ない連絡が続き、3回目は少し遠いショッピングへ行きました。
私の誕生日が近いということもあって、Aさんはカフェを予約してくれ、ケーキをサプライズで用意してくれました。
また、その日は雨で移動が大変だったのですが、店から出ると傘をさしてくれたこともとてもうれしかったです。
「もしかしたら好きになるかもしれない…」そう思いました。
でも、Aさんの言動が次第に気持ち悪い・女々しいと感じるようになっていきました。
例えば、私が急用で友達と会わないといけなくなったときのことです。
Aさんと会う約束をしていたのですが、Aさんとは食事だけとなってしまい、その後は友達と会うことになりました。
そのことについて「僕だったら友達より好きな人を選ぶけどな」と言ってきました。
急に予定を変更してしまって悪かったですが、付き合ってもいないのにそんなことを言われても困りますし、気持ち悪いとも感じました。
お互い好きで付き合っている状態でそういったことを言われるのは嫌いではありません。
むしろ、うれしいと感じる方ですが、まだ付き合っていない人にそこまで求められると嫌悪でしかありませんでした。
また、歌が上手いからと車の中で歌ってきたりと、そういったアピールをされるのもだんだん気持ち悪く感じるようになりました。
気持ち悪いと感じるようになってからは、連絡が来ても未読無視をするようになりました。
でもAさんは既読が付かないのに一週間に一度は必ず連絡してきたので、10個通知が溜まったときに「もう友達としてしか見られない」と伝えました。
Aさんは了承をしたのですが、それでも連絡は続きました。
あるとき、Aさんから恋愛相談をされました。
とても困っているようだったので相談に乗ったのですが、相手の方に全く相手にされないようで、恋愛相談に乗っているうちにまた頻繁に連絡がくるようになりました。
そのときはちょうど私も嫌なことがあったタイミングだったので、面倒になってしまいLINEをブロックしてAさんとの繋がりを終わらせました。
私は出会いを一期一会だと思っています。
なので、よほどのことがないとブロックはしません。
しつこい人は嫌われると言いますが、本当にそうだと思います。
私も好きになってしまうと連絡をしてしまうことが多いので、相手の反応見ながら接していかないといけないなと改めて思いました。
ーーーーーーーーーーーー
体験談ここまで。
いやー、今回は残念でした。
やはり一度でも「コイツないな」と思われたら挽回は難しいのかもしれません。
ちなみに、気になった僕はこんな質問をぶつけてみました。
「でも、Aさんの言動が次第に気持ち悪い・女々しいと感じるようになっていきました。」
この部分に関することなのですが、
もしkoro_1206さんがその方と付き合うという展開になっていた場合、
どういう流れなら付き合ったと思いますか?
この記事で書かれている状態から挽回できる展開などはあるのでしょうか?
それに対する返答はこちら!
ご質問の件ですが、相手にもう少し余裕とユニークさがあれば付き合っていたかもしれません。
やはり2回会っただけでは付き合う気持ちにまだなれないですし、待てないからと次を探すと言う人を好きになることもないように思います。
あのとき、「分かった、じゃあ待つね」と言えるくらいの彼に余裕があれば変わっていたかもしれません。
Aさんは早く彼女が欲しかったのか、次に進めたいと気持ちのスピードが早く、ついていけませんでした…。
あと、もう少し彼にユニークさがあればよかったです。
優しくしてくれていい方だったのですが、少しつまらないと感じることがありました。
付き合うかどうか迷っているときなら付き合うことになるかもしれないですが、気持ち悪いと思っている人を好きになることはほぼないでしょうね…。
なるほど〜。
今回得た教訓は、男性には「余裕」と「少しのユニークさ」が求められるという事。
ここが出来ていれば、今回登場した男性は付き合えたかもしれませんね!
という事で、これからマッチングアプリを利用しようと考えている方は是非参考にしてみてくださいね!
ライバルと差をつけろ!いいね・マッチングを増やすプロフィール作成術