リンクカードを追加してみる
例えば、リンクカードの追加です。 リンクカードはこんなやつです。↓ もしリンクカードを追加するなら[kanren postid="x,x"]といったショートコードを打ち込むだけで、すぐにできてしまいます。 xの部分には記事のIDを入れます。 例えば、今回見ている記事なら1849になります。 簡単ですが、訪問してくれた読者のために 次の記事をお勧めする際に非常に便利です。
ブログで横にスライドする記事を入れる方法
あと、僕のブログのトップページにあるような、横にスライドする記事も簡単に設定できます。

記事内に2カラムや3カラムを部分的に作る方法
お次は記事内部に少しだけ2カラムや3カラム表示させたい時に使うショートコードの紹介です。 どういう感じかというとこんな感じ。(スマホは1カラムで表示されます)カラム1(左)

カラム2(中央)

カラム3(右)

[colwrap] [col3]カラム1(左)[/col3] [col3]カラム2(中央)[/col3] [col3]カラム3(右)[/col3] [/colwrap]ちなみに画像を入れる場合は、カラム1(左)とか書いてある横に、画像のURLを入れれば表示されます。
時間をかけずにサイトを綺麗に作りたい方にはオススメ!
